
ビッグローブWiMAXで契約しました。
WiMAXプロバイダーの比較サイトが多々ありますが、実質料金を計算してみると全然違ういい加減なサイトも中にはありました。
そして選んだのがビッグローブWiMAX。理由はズバリ「割安感」と「安心」です。
ビッグローブWiMAXって意外と高いイメージがありますが、そんなことありません。
特に「キャッシュバックや解約手続きが簡単」なので初めてWiMAXを契約する人におすすめです。
- ビッグローブWiMAXを選んだ理由
- 申込みからモバイルルーター到着まで
- キャッシュバック方法
- 解約方法
ビッグローブWiMAXで、「実際に契約した流れ」と「気になるポイント」をレポートしたいと思います。
[目次]
WIMAXの契約先、散々迷った挙げ句ビッグローブWiMAXに
WiMAXが2017年2月2日から新しい速度制限ルールに変わりました。
旧ルールで問題なく過ごしていましたが、新ルールのデメリットをもろに受けることに・・・
新ルールのデメリット1Mbpsの速度制限が嫌になって、もう一回線WiMAXを契約することに決めました。
コメント欄などで「~がいいよ、安いよ」といった情報を頂きました。ありがとうございます。
まずWiMAXを提供している主要プロバイダ7社に絞り込み、キャンペーン情報などを念入りに調べました。
値段やサービス、安心感などを総合的に考えた結果、ビッグローブWiMAXが一番いいという結論に達したわけです。
ビッグローブWiMAXで契約した3つの理由(+1)

1.通信速度に差がない
5年前に私が契約した時、無印WiMAX(ノーリミット)時代でした。
WiMAXを契約しようか迷っていた時に、UQの営業から「WiMAXを快適に使うなら回線提供元であるUQが一番いい」と言われてUQ本家と契約しました。
料金的にはおいしくないUQ本家を使い続けたのはそんな理由からです。
そしてWiMAXからWiMAX2+に。モバイルルーターもSIMを差し替える形になりました。
以前は「どこどこのプロバイダは遅い!」などありましたが、現在どこのプロバイダと契約しても通信速度に差がないと知ったのです。(youtube動画やブログなどから)
ビグロも昔は散々言われましたが、今は契約する候補にいれても差し支えないと判断しました。
2.老舗プロバイダ
「古いが正義」という訳ではありませんが、長年の実績があるという事実は信頼にも繋がります。また、「そんなの知ってるよ!」ってとこまでサイトに書いてあります。
3回サポートに電話をかけました。受け答えは満足いく感じ。
親身に話を聞いてくれて、唐突な質問にもシッカリ調べてくれたのが電話口でもわかりました。これが契約した一番の理由だったかもしれません。
3.キャッシュバック
最初So-net WiMAXにしようとしたのは私がソニーびいきだけでなく、So-netは安いだろうという先入観があったからです。
でもジックリ調べた結果、So-netは会員料金が別料金なため割高だと知りました。その点、ビッグローブは会員料金が料金に含まれているのである意味お得です。(2017年2月時点)
また、キャッシュバックを受け取るために必要なアンケート回答も、WiMAX開通後すぐに答えられます。(詳細は後述)
*2018年6月からキャッシュバック方法が変更されました(後述)
(+1)支払いが口座振替もOK
ビッグローブWiMAXは口座振替での支払いが可能です。
私は関係ありませんでしたが、カード所有前は重要だったので記しておきます。
・・・以上の3+1点からビッグローブ WiMAXを選んだ理由。
【私の事情】
- UQ本家以外の契約が初めてだった
- キャッシュバックを忘れそうなとこは避けたかった
- 総額ではなく、月額で安いところにしたかった
WiMAXのプロバイダを選ぶ背景にこんな事情があって、ビッグローブWiMAXで契約することに決めました。
追記:契約してから半年経った感想をまとめました。
⇒ビッグローブWiMAXの電話サポートがお得に!契約して半年経った結果【速度・サービス】
ビッグローブ WiMAXの契約からルーター到着まで
1.2017年2月17日 新規契約
2月17日に新規契約しました。HUAWEIのモバイルルーター Speed wifi NEXT w04の発売日だからです。
ビッグローブ WiMAXは予約をおこなっておらず、当日にならないと購入できない仕組みでした。
お昼休みにWebで注文。
契約内容やルーターの色を選択して必要事項を埋めていきます。
キャッシュバックや月々払いの金額を再度確認。そして完了。
続いてオプションの申込画面に。
まぁいらないんで全部「申し込まない」を選んで完了。
最後にこの画面が出たら申込は全て終了です。(※内容はキャンペーンによって違います)
なお、口座振替を選ぶとここからもう1回手続きが必要です。クレジットカードがあれば、手続きは最短で済みます。
2.2017年2月18日 モバイルルーター発送メール
夕方頃にビッグローブからモバイルルーターの発想メールが届きました。
- 営業時間内に新規申込
- 昼頃ぐらい
- クレジットカード払いを選択
以上の3点をクリアすれば2日以内に届くかも。(送り先住所による)
3.2017年2月19日 モバイルルーターとSIMが到着
申込画面で機器の発送月日や時間を指定することができませんでした。
ビッグローブWiMAXは機器到着月は無料なので、本当なら3月1日に届けば一番お得。
今回は早く新しいルーターが欲しかったので発売日に申込みましたが、3月1日過ぎに注文してもよかったかもしれません。
ただ、在庫切れで悔しい思いをするなら、早めに申し込んだのは悪くなかったはず。
WiMAXはルーターが届いたら、SIMを差し込んですぐに通信が可能です。
※Speed Wifi NEXT W04のレビューはこちら。
ビッグローブWiMAXのキャッシュバック受け取り方法と解約方法
ビッグローブWiMAXはキャッシュバック・解約ともに簡単におこなえます。
キャッシュバックの受け取り方法(2018年5月以前申込)
ビッグローブWiMAXのキャッシュバックはゆうちょ銀行発行の振替払出証明書です。
Web上でアンケートに答えれば、機器到着月の翌月から13ヶ月目に登録した住所へ届きます。
アンケートはこんな感じのページです。
ビッグローブの会員ページで見ることができます。
私がアンケートに答えた時は設問が8つでした。
申込完了メールが届く送信先メールアドレスをそのアンケートを答えるWebページで記入できるので安心です。
私の場合、「【受付完了】キャッシュバック(現金進呈)特典アンケート」という件名のメールがすぐに届きました。
また、ビッグローブの会員ページは親切設計。
「キャッシュバック申請が行われたかどうか」
「契約解除料はいくらか」
などを一目で確認できる項目がありました。
追記:キャッシュバック受け取り方法(2018年6月以降)
振替払出証明書→ゆうちょ銀行で換金というキャッシュバック方法から銀行振込に変更されました。
- サービス開始月の翌月から12ヶ月目に連絡用メールアドレスにメールが届く。(口座振替は6ヶ月目に届く)
- 45日以内に振込金融機関情報を入力
- 入力から数日後に入金
2018年5月までは申込直後にアンケートに答えれば、後日換金可能な振替払出証明書が送られてきました。しかし6月からは普段使っているメールアドレスとBiglobeのメールアドレス2通来るとはいえ、少し確認する手間が必要になり少し面倒になりましたね。
忘れそうだなと思ったらカレンダーなどに印をつけておいた方が良いですよ。GMOとくとくBBのキャッシュバックはお知らせメールが届くように設定しました(^_^;
ビッグローブWiMAXの解約方法
ビッグローブWiMAXの解約は書面かWeb上でおこなえます。
Webはビッグローブの会員ページにありました。
【サポート情報】→【退会・解約】でおこなうことができます。
ビッグローブWiMAXのサポートは?
サービス関連と技術関連の問い合わせ窓口が別れていて、私はサービス関連で主に問い合わせしました。
メールの問い合わせは基本翌日に回答が届きました。まずまず満足できる内容。電話対応もなかなか好印象でした。
まとめ
ビッグローブは老舗プロバイダなので、何もかも「わかりやす~く」なっています。
- 初めてWiMAXを契約する方
- 忘れっぽい方
- 口座振替を希望する方
そんな人達にピッタリのプロバイダです。これから2年お世話になりますが、気になる点など出てきましたらご報告したいと思います。
コメントつぶやき何でもオッケーです!