0PC画面録画ソフト「EaseUS RecExperts」レビュー!マニュアル動画...2020年8月4日ソフトの使い方を動画で説明したいときありませんか? そんな時に役立つのがPC画面録画ソフトです。音声や矢印、文字などを使ったわかりやすい動画が簡単に作れます。 今回EaseUS社からパソコンの画面録画ができるソフト「EaseU...
0SIMGOT MT3 PROレビュー!低音が心地良い普段使いにピッタリなイヤホン2020年3月6日SIMGOT社からハイレゾ対応有線イヤホン MT3 PRO を提供していただきました。 一言でいうと、“わかりやすく”音楽聴くのが楽しくなるイヤホン。 低音がちょうど良い感じに出ていて迫力があり、私のような素人耳でも...
2【簡単】HDR-CX680子供用に購入レビュー!レンズフィルターやケース、SDカ...2017年10月24日子供が幼稚園に入るのでビデオカメラを購入しました。ソニーのHDR-CX680です。 アクセサリーにレンズフィルターとケース、互換充電池と充電器、SDカードもついでに買いました。 「スマホや一眼カメラあるからいらないかも」と最初...
0Amazonガイドライン違反を1時間で解除!レビューが書けない時はメールで問い合...2021年1月14日amazonのレビューが書けないとお困りではないですか?amazonのコミュニティガイドライン違反でしたが1時間ほどで解除されました。問い合わせメールアドレスや解除までの経緯を書きました。参考になればと思います。
WiMAX0L02とHOME01を徹底比較!口コミ評判などからデメリット探したWiMAXのホームルーターL02とHOME01は何が違うのか知りたいですか?本記事では、L02とHOME01のスペックや外観、デメリット、口コミや評判を比較しています。どちらにすれば良いのか迷っている方は必見です。
WiMAX0W06とWX05を徹底比較!デメリットからどちらがおすすめなのかWiMAXルーターW06とWX05はどこが違うのか知りたいですか?本記事では、W06とWX05のスペックや外観、デメリットをわかりやすく比較しています。どちらにすれば良いのか迷っている方は必見です。
WiMAX0WiMAXルーターW05購入レビュー!W04のクレードルは無理矢理使えたWiMAXルーターW05を契約するべきか知りたいですか?本記事では、実際に契約購入したW05と今まで使っていたW04を比較して、外出先でスピードテストなど行いつつレビューしています。W05を契約しようか迷っている方はぜひ記事をご覧下さい。
WiMAX0W05とW04の違いを徹底比較!契約するならどちらが良いか?WiMAXルーターW05とW04はどこが違うのか知りたいですか?本記事では、W05とW04のスペックや外観などを比較しています。どちらにすれば良いのか迷っている方は必見です。
WiMAX0WiMAX2+は家電店舗で契約すると損!ネットがお得な3つの理由WiMAX2+は家電量販店で契約すると損をします。 あなたはスマホを買った時、WiMAX2+をすすめられた事ありませんか? 「そういえば今月更新月だから変えちゃおうかな」 「端末代0円だって。安いじゃん」 お得かも?と感じてもしょうがないと思います。 でもちょっと待ってください。もしかしたらそれ、「通常料...
WiMAX0ビッグローブWiMAXの電話サポートがお得に!契約して半年経った結果【速度・サービス】ビッグローブWiMAX2+を契約して半年経ちました。 半年経って改めて思ったのは「初心者向けのプロバイダ」だということ。 WiMAX2+を契約したらわからない事が色々出てくると思います。 そんな時気軽に電話サポートで聞けたらと思いませんか? 実は9月からビッグローブWiMAXの電話サポートが無料になりまし...
WiMAX2WiMAX2+ルーターのwifi電波どこまで届く?鉄筋の戸建て/アパートで計測してみたWiMAX2+を契約して利用したいけど、部屋のどこまでwifi電波が届くのか? WiMAXはLTEと比べて建物の中に電波が届きにくいです。ですから場合によっては設置する場所が窓際になってしまうケースもあります。 そこで 実家(鉄筋/戸建て) 賃貸(鉄筋/アパート) 以上の2カ所でwifi電波の計測をしました。(WiMA...
WiMAX0【速度アップ】WiMAX2+ルーターW04とL01アップデート!LTEオプション無料プランで最強に2017年5月16日にWiMAX2+ルーターがアップデートされました。対象機種は「Speed Wi-Fi NEXT W04」と「Speed Wi-Fi HOME L01」です。 大きな改善点は「下り最大速度440Mbps⇒590Mbps」が可能になったこと。今までの30%増しです。 この速度アップはau 4G網を使った...
WiMAX0WIMAX2+でLTE無料プランのメリットとデメリットは?プロバイダに問い合わせしてみたUQ コミュニケーションズが2017年6月1日から「WIMAX2+のLTEオプションが無料になるプラン」を発表しました。 LTEオプションとはauの通信網が使えるサービスです。 現在auスマートバリューmine加入者だけが無料で、その他のユーザーは1005円の料金がかかります。 それが6月1日から無料になるという嬉しい...
WiMAX0WiMAXルーターW04のクレードルを購入!充電ケーブルがUSB Type-Cになったので注意Biglobe WiMAXで新規契約しました。 モバイルルーターはW04を選んだのですが、【クレードルあり】ではなくルーター単体で申し込んだんです。「HWD15のクレードルを再利用すればいいや・・」って。 知らなかったんですが、W04から充電ケーブルの端子がUSB Type-Cに変わってました。 古いクレ...