
WiMAXの新ルーター『Speed Wi-Fi NEXT W05』って旧機種とどこが違うの?
どうせWiMAXを契約するなら新しい機種を選びたい。
でも新機種W05のどこが優れているのかわかりづらい・・。
私はW04を使っていますのでW05のカタログスペックを見ただけでもだいたい想像がつきました。
W05とW04の違いはどこなのか?
比較結果と選ぶ上でのメリットや注意点などをまとめました。
[目次]
W05とW04を比較して違いがほとんどなかった
WiMAXがメインの通信手段で2回線持ち。Speed Wi-Fi NEXT W04は外出時はもちろん家でも使っています。
新製品W05が発売されて今使っているW04とどこが違うのか気になっていました。
結論をいうと、W05とW04の違いはほとんどありませんでした。見た目は随分変わりましたが中身はほんと違いがないです(笑)
WiMAXの現役ユーザーとして一番気になったのはSIMカードの大きさでした。理由は後ほど説明します。
※追記※W04からW05にモバイルルーターを変更しました
W04からW05にモバイルルーターを変更して現在使っております。
使い勝手は購入前と同じでW04とぶっちゃけ同じでした。別記事でW05とWX04やL01sと機能を比較したり、W05やW04でスピードテスト、使用感などをレビューしています。
WiMAXルーターW05とW04のカタログスペックを比較!
W05 | W04 | |
---|---|---|
色 | ブラック×ライム、ホワイト×シルバー | グリーン、ホワイト |
最大通信速度(WiMAX2+のみ) | 下り最大558Mbps/上り最大30Mbps | 下り最大558Mbps/上り最大30Mbps |
ハイスピードプラスエリアモード | 下り最大708Mbps/上り最大75Mbps | 下り最大708Mbps/上り最大75Mbps |
重さ | 約131g | 約140g |
サイズ | 高さ13.0cm、幅5.5cm、厚み12.6cm | 高さ13.0cm、幅5.3cm、厚み14.2cm |
UIMカード | au Nano IC Card | au Micro IC Card |
連続通信時間(ハイパフォーマン/ノーマル/セーブモード) | 約390分/約540分/約630分 | 約390分/約540分/約630分 |
W05とW04のカタログスペックを比較しました。
通信や機能面はほとんど違いがありません。旧データを参照しているサイトがありますが、W04はアップデートでW05と同じ速度がでるようになっています。
W05はW04より薄くなり少し軽くなりました。好みのデザインを選ぶでもいいと思います。
W05の新機能はWi-Fiお引っ越し機能
W05にWi-Fiお引っ越し機能という新機能が追加されました。
今まで使っていた機種のWi-Fi接続情報を簡単にできるというもの。これがW05を選ぶ最大のメリットですね。
うちでもスマホやタブレット、テレビ、Fire TVなどWi-Fi設定をしていますので、モバイルルーターが変更になると一苦労。家族分も考えるとウンザリです(^_^;
そんな時にW05のお引っ越し機能が使えれば便利ですね~。W04を使用中の身としてはW05に変えたい理由はこのお引っ越し機能かなと思いました。
W05を選ぶ時に考える大きな注意点はSIMサイズ
W05とW04の大きな違いはSIMサイズだと思いました。W05を選ぶと「Micro SIMのWiMAXルーターが使えない」ということです。
私はWiMAXのヘビーユーザーです。常に通信している状態と言っても過言ではありません(笑)
だから1回だけWiMAXルーターの電池が膨らんで不具合を起こしたことがあるんです。その時修理ではなく白ロムを購入することで乗り切りました。
だからNano SIMのW05を選ぶと安い旧機種を使うことができないのかぁ残念・・と。
普通に使っていれば壊れるものではないので関係ないです。W04を毎日使っていますが快調ですし(^_^;
WiMAXルーターはSpeed USB STICK U03以降の機種はNano SIMになっています。WX04、L01s、W05とNano SIMなので今後はこの流れでいきそう。
情報として「W05を選ぶということはU03以前の機種では使えなくなる」ということを理解してください。
WiMAX2+ルーターで安定してるのはW05
WiMAXのルーターはNECとHUAWEI製がありますが、ぶっちゃけ安定しているのはHUAWEI製なのでW05が良いです。
キャッシュバックキャンペーンが手厚いことも多いのも選ばれる理由の1つ。
地下で使ってもWiMAX電波が来てれば問題なかったし、現在電車通勤で使っていますが特に不満がありません。
ルーターを持ち運んで使いたいならW05を選べば間違いと思います。
コメントつぶやき何でもオッケーです!