0PC画面録画ソフト「EaseUS RecExperts」レビュー!マニュアル動画...2020年8月4日ソフトの使い方を動画で説明したいときありませんか? そんな時に役立つのがPC画面録画ソフトです。音声や矢印、文字などを使ったわかりやすい動画が簡単に作れます。 今回EaseUS社からパソコンの画面録画ができるソフト「EaseU...
0【4000円台】ACEFAST T2レビュー!雑音カット機能で移動中楽しくなる完...2021年10月9日通勤中の移動時間がイヤホンの雑音カット機能で楽しく。これ結論でした。 「TWS(完全ワイヤレスイヤホン)にANC(アクティブノイズキャンセリング)っている?」って正直思っていました。 カナル型イヤホンだったら外音が遮断されるじ...
2【簡単】HDR-CX680子供用に購入レビュー!レンズフィルターやケース、SDカ...2017年10月24日子供が幼稚園に入るのでビデオカメラを購入しました。ソニーのHDR-CX680です。 アクセサリーにレンズフィルターとケース、互換充電池と充電器、SDカードもついでに買いました。 「スマホや一眼カメラあるからいらないかも」と最初...
0【2021】中国製電熱ベストは暖かい?暖房なし人間が購入レビュー。バッテリーも紹...2021年1月18日中国製の電熱ベストを購入レビュー。「暖房器具を使わずに」冬を過ごしていますが電熱ベスト最高です。デメリットや着心地、使用感などの情報をまとめています。購入しようか迷っている方の参考になればと思います。
オーディオ14CDをハイレゾ化!DSDに変換して音質に違いがあるのか聞き比べてみたハイレゾ、ハイレゾ、そんなに言われてもハイレゾ音源は高いんじゃ! ハイレゾ音源って高い!何度も聞くお気に入りのCDなら新たにハイレゾ音源買ってもいいけど、できるなら手持ちのCDでなんとかしたい。 そう思ってCDをFlacに変換して聴いていましたが、PHA-3を買ったのでDSDに変換して聴いてみたくなった。調べてみた。 ...
オーディオ0SONY PHA-3のバランス接続が気になって購入レビュー!持ち運びより据え置き用?ハイレゾが聞きたい・・ そんな理由でオーディオ機器を買い始めてついにポータブルヘッドホンアンプにまで手を出す羽目に。 ポタアンの中でもSONYのバランス接続ができるPHA-3に魅せられて思考能力が低下した深夜にポチり、購入してしまった・・ 情強からすれば「ハイレゾだけじゃなくてバランスにまでひっかかったのか」と笑われる...
オーディオ9【初心者】CDをハイレゾに変換!私のアップサンプリング方法まとめハイレゾに興味を持ってから音楽を聴く頻度が増えた。 ただ毎回ハイレゾ曲を買うのは辛いので、すでに持っているCDをハイレゾ化したいと考えるように。 ハイレゾ初心者の私がアップサンプリングしている方法をまとめてみました。
イヤホン/ヘッドホン0MDR-1A購入レビュー!装着感や音漏れは?ヘッドホン・メガネ問題解決!家電店に立ち寄るたびにMDR-1Aを見て格好いいなと思っていましたが、まさか買うとは思っていませんでした。 くそ耳おっさんが装着感や音漏れがどうなのかレビューしたいと思います。 ヘッドホン・メガネ問題に悩まされていましたがあっさり解決しました!
イヤホン/ヘッドホン0激安bluetoothイヤホンの実力は?サウンドピーツQY7購入レビュー!スポーツタイプのbluetoothイヤホン、実力は・・・? イヤホンのコードって邪魔ですよね。 私は外で音楽を聴いた後プレイヤーを無造作にポイッと鞄の中へ。 だもんで次音楽を聴く時は絡んだコードをほどくところから始まるんです。 そんな時便利なのがbluetoothイヤホン。 最小限しかコードがないためこの絡んだコードを...
イヤホン/ヘッドホン0ハイレゾ聴くためXBA-A2を買ったのでレビュー!クソ耳が試聴した結果は?高音質な音楽を聴きたい! そこで巷で話題のハイレゾを聴くために携帯プレイヤーを買いました。 折角買ったならもっと良い音がいい。人間の性(サガ)です。 勢いもあって高級イヤホンXBA-A2をセットで購入しました。 クソ耳認定を受けたヤツが試聴してどのような結果になったのか。レビューしたいと思います!