MENU

「ちょっとのお金で生活を豊かに」2012年からWiMAXを使い続けるヘビーユーザー。
ネット通販にハマって運送会社の人と顔なじみになった。・メタボと悪戦苦闘する40代
・パソコン・ゲーム・音楽・カメラ・猫好き

>>詳しくはこちら

【改悪】Kyashのクレジット紐付け決済の還元率0.2%に!2重取りうまみ減りました

当ページのリンクには広告が含まれています。
Kyash ポイント還元 改悪 クレジットカード
  • URLをコピーしました!

いつものKyash改悪ニュースです。

Kyashはクレジットカード決済でポイントの2重取りができる有り難い決済アプリなんですが、この度還元率が0.2%に下がりました。Kyash CardもLiteもバーチャルも全て同じです。

厳密にいえばKyashマネーは1%(0.5%)で据え置きなのですが、Kyashバリューが0.2%に下がった訳です。月間還元ポイント上限も5分の1になりました。

 

以前Kyashの海外サービス手数料がしれっと仕様変更されていたり…とKyashの悪いニュースは続きますね。

2021年2月10日から変わるKyashポイント還元の変更について詳しく書いていきます。

KyashバリューとKyashマネーの違いを知ればわかりやすいと思います。

目次
Sponsored Links

2021年2月4日からKyashの仕様が変更されます

1月28日にKyashは4つの仕様変更を発表しました。

  1. 銀行口座からの指定自動入金スタート(2月4日から)
  2. 登録カードを使った指定金額入金機能の廃止(2月4日から)
  3. ゆうちょ銀行、住信SBIネット銀行の接続再開・開始(2月4日から)
  4. 決済時のポイント還元率の一部変更(2月10日から)

1と3はユーザーにとってプラスのニュース。

2番の「指定金額入金機能廃止」はちょっと改悪気味なものも我慢できます。

クレジットカードから金額を指定してKyashに入金できないものの、クレジットカードをリンクして決済することは今まで通りだったので。

 

しかし4の「決済時のポイント還元率の一部変更」はヤバい。

Kyashの最大のうま味は「ポイント2重取り」な訳ですから。還元率が2%から1%へ下がった衝撃に近い物がありました。

 

【改悪】Kyashポイント還元率変更を詳しく(クレジットカード紐付け)

Kyashのポイント還元率変更を詳しくみていきます。

還元率について以下2つの変更点がありました。

  1. 還元率が1.0(0.5%)⇒0.2%へ
  2. 月間還元上限が1,200(600)ポイント⇒100ポイントへ

還元率は両方改悪です。特に月100ポイントまでしか還元しない上限は痛いですね。

 

Kyash還元率が0.2%に変更

Kyash 改悪 ポイント還元率

2021年2月10日からKyashバリュー(決済だけに使える残高)のポイント還元率が変更されて一律0.2%になりました。Kyashマネーは今まで通り1.0%(0.5%)です。

Kyash Cardの還元率1.0%だから発行手数料900円払ってカードを作った方も多いはず。

それがLiteどころかVirtualと同じだというのは酷い話です。

 

KyashマネーとKyashバリューの違いは?

残高入金方法利用方法
Kyashマネー銀行口座ペイジー決済・送金・出金可能
ペイジー
コンビニ
セブン銀行ATM
Kyashバリュークレジットカード決済のみ
デビットカード
Kyashポイント
他サービス売上・ポイント
アカウント移行時の繰越残高

KyashマネーとKyashバリューは入金方法によって異なります。(紛らわしいのでサポートに問い合わせました)

Kyashマネーは現行通りの還元率(1.0%と0.5%)と上限でKyashバリューは今回変更されました。

つまり、クレジットカード・デビットカードを使ったポイント2重取りができなくなった訳です。

 

月間還元上限が100ポイントに変更

Kyash 改悪 ポイント月間還元上限

ポイント還元は月間還元上限も変更になり一律月間100ポイントになりました。

 

50,000円のお買い物でKyash Cardは500ポイント、その他が250ポイントもらえていましたが一律100ポイントに。

ポイントがもらえる上限は50,000円までの決済というのは同じですが、還元されるポイントが1/5になってしまったんですね。

Kyashマネーの場合は500ポイント(250ポイント)で月間還元上限は変わりません。

 

還元ポイントは減ってしまったものの、ないよりはマシ。

最近900円払ってKyash Cardを作った方はお気の毒としか言いようがありません。

 

Kyashがポイント還元を変更したのは「広告費」だから

Kyashが2重取りできるポイント還元サービスをなぜやっているか。

それはKyash利用ユーザーを獲得するためです。つまりKyashポイントは広告費なんですよね。

 

普通のクレジットカードはリボ払いや支払い回数手数料などを収益源にしています。

しかしKyashはプリペイド式カードと同じようなものなのでそれらのサービスで稼げません。

 

加盟店からのカード支払手数料も右から左でプラスマイナス0。

Kyashは何で儲けているのか不明なんですよね。

2020年12月に廃止された「残高利息」サービスもお友達紹介キャンペーンもただ利用者を増やそうとする施策でしかありません。

 

Kyashの今後は、ある程度の登録ユーザーを抱えたまま事業売却するか、近年実現しようとしている「電子マネーでのデジタル給与」の手数料を当てにしているのか。

 

どちらにせよKyashの2重取りできるポイント還元サービスは広告費なので、いつかなくなると思っていいでしょう。

Kyashの海外サービス手数料が他のクレジットカードと比較して高めなのも、利益を出すサービスが少ないからかもしれません。

Sponsored Links
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ガジェットが好きな至極一般的な普通のアラフォーおじさん。

主な購入先はAmazon。コスパ意識して楽天カード、PayPayカードで買い物している。

雑誌『GetNavi』『家電批評』『MONOQLO』『DIME』『週刊アスキー』が愛読書。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次